■ 近視と老視
|
||
近視の人は老眼にならないと、誤解されている方が たくさんいらっしゃいます。 確かに近視の人は近くが見える目ですので、 60歳になっても専用の老眼鏡を必要としない人はいらっしゃいます。 しかしそんな人でも近視のメガネを掛けて、 遠くをはっきりと見えるようにすると、近くは見づらくなります。 この近視のメガネを掛けて、近くを見た時が老視の症状です。 |
||
■ 近視の人の老眼鏡のレンズ
|
||
正視眼の人の老眼鏡は、必ず凸レンズになりますが、 近視の人の場合は凸レンズを使う場合、 凹レンズを使う場合といろいろあります。 と言うのは、近視の人は凹レンズを使用して、 眼の屈折異常を矯正しています。 そんな人が45歳くらいになると近くが見づらくなるため、 凸レンズを必要とします。ということは、 凹レンズと凸レンズを足したレンズが必要となります。 老眼鏡の度数 近視を矯正している凹レンズの度数+近くを見るために必要な凸レンズの度数 当然凸(+)レンズの度合いより、凹(-)レンズの度合いが大きければ、 老眼鏡は凹(-)レンズを使用します。 逆に凹(-)レンズの度合いより、凸(+)レンズの度合いが大きければ、 凸(+)レンズを使用します。 |